アスパラの春巻き

材料

春巻きの皮 
10枚
アスパラガス
5本
玉ねぎ
1/4個
ベーコン
2枚
ピザ用チーズ
50g
小麦粉
大さじ1
揚げ油

作り方

1

下準備
• えのきは石づきを取り、根元をほぐす。シイタケなどの他のきのこを使う場合は、薄切りにします。
• ニラは3~4cmの長さにカットし、にんじんは細切りにするか、千切りにします。
• チーズは使いやすい大きさ(細長いスティック状や小さな角切り)にカットしておきます。

2

具材の調理
• フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたにんにく(オプション)を入れて香りを出します。
• 鶏ひき肉を加え、色が変わるまで中火で炒めます。
• ひき肉に火が通ったら、えのき、にんじん、ニラ、その他のきのこを加え、全体に塩・こしょうで下味をつけながら炒めます。
• お好みで醤油を加え、具材全体に味が馴染んだら火を止め、冷ましておきます。

3

春巻きの包み方
• 春巻きの皮は、包む前に軽く水で縁を濡らすと接着しやすくなります。
• 一枚の皮の中央に、先ほどの炒めた具材を適量乗せます。
• お子さま用に、具材の半分にチーズを追加してください。たとえば、皮の半分部分だけにチーズを重ねる形で配置し、もう半分は具材のみとするなど、好みに合わせて調整します。
• 皮の左右の端を内側に折り込み、下側からしっかりと巻き上げ、最後に水でしっかりと封をします。

4

揚げる
• 鍋または深めのフライパンにサラダ油を多めに注ぎ、170~180℃に熱します。
• 春巻きを入れ、きつね色になるまで約3~4分揚げます。途中で転がしながら均一に火が通るように注意してください。
• 揚がったら、キッチンペーパーなどで余分な油を切って完成です。

5

盛り付けと仕上げ
• お好みで、甘酢あんやスイートチリソース、ピリ辛のタレなどを添えて召し上がれます。
• 具材とチーズのハーモニー、そしてカリッとした皮の食感をお楽しみください。

レシピで使用する商品