白菜餃子でおうちごはん
材料
- 餃子の皮
- 白菜
- 250g(約1/8玉)
- ニラ
- 1/2束(約50g)
- しいたけ
- 2枚
- 春雨
- 30g
- 豚ミンチ
- 200g
- 醤油
- 小さじ2
- ごま油
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ2
- オイスターソース
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- おろし生姜
- 小さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1
作り方
1
下ごしらえ
白菜はみじん切りにして塩(分量外小さじ1/2)をまぶし、10分ほど置いて水気を絞る。
ニラは細かく刻む。
しいたけは石づきを取り、みじん切りにする。
春雨は熱湯で戻し、細かく刻む。
2
タネを作る
ボウルに豚ミンチと調味料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
白菜・ニラ・しいたけ・春雨を加え、さらによく混ぜる。
3
包む
餃子の皮にタネをのせ、ふちに水をつけて包む。
4
焼く
フライパンに油をひいて餃子を並べ、中火で焼く。
焼き色がついたら、水50mlを入れてフタをし、蒸し焼きにする。
水分が飛んだらごま油(小さじ1)を回しかけ、カリッと仕上げる。
5
完成!
お好みでポン酢やラー油をつけて召し上がれ。