餃子の皮で簡単おつまみ

材料
- 餃子の皮
- 20枚
- じゃがいも
- 1個
- とろけるチーズ
- 90g
- アスパラガス
- 2本
- ベーコン
- 4枚
- 大葉
- 5枚
- 塩・こしょう
- 少々
- サラダ油
- 適量
作り方
1
じゃがいも&チーズ
1. じゃがいもは皮をむき、小さく切って耐熱ボウルに入れる。ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱し、柔らかくする。
2. フォークで潰し、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。
3. 餃子の皮の中央にじゃがいもをのせ、とろけるチーズを加える。
4. 皮のフチに水をつけ、半分に折って閉じる。
2
② アスパラ&ベーコン
1. アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、3cmほどの長さに切る。
2. ベーコンを半分にカットし、アスパラを巻く。
3. 餃子の皮にのせ、フチに水をつけて半分に折り、閉じる。
3
③ ベーコン&チーズ
1. ベーコンを1cm幅にカットする。
2. 餃子の皮にベーコンととろけるチーズをのせ、フチに水をつけて半分に折り、閉じる。
4
④ チーズ&大葉
1. 餃子の皮に大葉を敷き、とろけるチーズをのせる。
2. フチに水をつけ、半分に折って閉じる。
5
⑤ 焼く
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べる。
2. 底に焼き色がついたら水50mlを加えてフタをし、2分蒸し焼きにする。
3. フタを取り、余分な水分を飛ばしてカリッと焼き上げる。
4. お皿に盛りつけて完成!